秋のMFで
雲一つない青空が広がり朝は冷えるが昼間は過ごしやすい日となる。
MFの森の明るい林に5~6羽のリュウキュウサンショウクイが飛び回っていた。高いところだったが餌の虫が沢山いるらしく長い時間周囲を飛び回っていたので楽しめた。また近くの藪ではクロジが、そして河川敷の草はらには数羽のタヒバリがいた。MFで越冬する個体が増えてきたので今後が楽しみだ。
口に蛾のような虫を咥えていた リュウキュウサンショウクイ
餌の虫はたくさんいるようだ リュウキュウサンショウクイ
近年はMFでも毎年見れるようになったリュウキュウサンショウクイ
藪の中からやっと出てきた クロジ
すぐにまた藪の中に入ってしまった クロジ
河川敷のグラウンドに数羽が降りていた タヒバリ
最近のコメント