今日は朝から青空が見られ暑くなってきた。
前日 毎年訪れている近県の山の水場へ行ってみた。此処は珍しい鳥は居ないが水場の周辺で営巣するお馴染みの夏鳥たちがいろいろ見られた。落ち葉が多くゴチャゴチャした水場だが一日中居ても飽きない場所である。今回は12種類ほどの小鳥たちが見られた。沢山撮ったので数回に分けて掲載します。
近くで営巣しているのか水場の周りの樹に飛んで来た コサメビタキ
声が聞こえた後 降りてきた 山の水場にやって来た アカゲラ

滞在時間が短く直ぐに奥へ飛び去った アカゲラ

枯れ葉の溜まった水場にやって来た アカハラ

水場の岸を歩く アカハラ

綺麗な青い鳥もやって来た オオルリ

水場に飛び降りる オオルリ
水場の浅瀬に降りてこの後は水浴びを始めた オオルリ
ごつい顔だが声は朗らかな綺麗な声の イカル

コメント