早春の鳥たち
今日は朝は寒かったが昼間は気温も上がり暖かくなり桜も開花。
先日少し遠くの早咲きの桜に来るニュウナイスズメを見にいった。この日はスズメの数も少なく例年のような良い場面は撮れなかったが一応春の雰囲気は味わえた。他に越冬したオオジュリンやアトリそれに早くも渡って来た今季初のサシバが見られた。
殆ど満開の早咲きの桜に蜜を吸いに来た ニュウナイスズメ
沢山咲いている花の品定めをする ニュウナイスズメ
冬は潜って姿をみせなかったが春になり姿を見せるようになった セッカ
数羽の群れが居るが綺麗になってもうじき繁殖地へ向かうペア アトリ
思い出の一枚(思い出シリーズ)
春の土手一面に咲いた菜の花の上を飛ぶ灰色のタカ ハイイロチュウヒ♂
| 固定リンク | 3
« 越冬したヒクイナ | トップページ | 海辺の公園で »
コメント