ノスリの水浴び他
今日は朝からみぞれ交じりの雨が降り午後から雪になった。あす朝の積雪は..
先日 公園の葦原で大きな身体のノスリが水浴びをしていた。オオタカなどの水浴びは時々見られるがノスリの水浴びは余り見たことが無かったので新鮮だった。中型の猛禽なので小鳥のようなはでさはないが非常に警戒心が強く短時間で終わった。
暫く警戒していたが水に浸かって尾羽を広げ水飛沫を上げて ノスリ
大きな身体をゆすって羽の隅々まで綺麗に洗っていた ノスリ
水浴びが終わって岸に飛び移ったビショビショの ノスリ
少し休んで奥の森に飛び去って行く ノスリ
MFでは年々渡来数が少なくなっているオオジュリンが水路沿いの葦原で数羽の個体が見られた。
剝がした茎の皮を口に咥えた オオジュリン
立春を過ぎて少し顔が黒くなってきた カシラタ‘‘カ
| 固定リンク | 1
コメント