今日も雨が時々降り雲が低く垂れこめ暗い梅雨空も昼間は青空も出てきた。
梅雨の合間に近場を廻ってみた。沼には沢山のコアジサシが飛び交い 数組のヨシゴイも雛の居る葦原へ餌を運んでいる。またハスの葉の周りには小さな雛を連れたカイツブリの姿も見られる。今の時期は水辺でも森でも子育てに大忙し。
お見事! 大きな獲物をゲットした カイツブリ

こんな大きな餌を雛は食べられないので自分で食べてしまうか カイツブリ

田圃では 大きな獲物が居たのか羽を逆立て興奮気味の ゴイサギ

水の中の餌を探す ゴイサギ

何か餌を見つけたのか狙いをつける ゴイサギ

公園の森では もうかなり大きくなっていたが短い尾が可愛い オナガ幼鳥
6羽ぐらいの幼鳥が親を待っていた オナガ
餌を持って親が近くに来ると大喜びで大口を開けて待つ オナガ幼鳥

空が靄っていたのであまり鮮明でないが梅雨空の中を飛んでいた ハヤブサ

コメント