今日は朝から雨が昼過ぎまで降り暗い空模様となった。
比較的近場にクロツラヘラサギが居るというので雨の中を行ってみた。現地では広い田圃の中で採餌するクロツラヘラサギの姿を見ることができた。今年も海沿いの公園で会っているが田植えの終わった田圃は背景も良い。ただ雨模様の天気だったので暗いのが難点だった。
雨模様の暗い田圃で少し飛んで場所を移動する クロツラヘラサギ

雨が降る田圃で遠くからでも白い姿が目立つ クロツラヘラサギ

田圃での観察は久し振りとなった クロツラヘラサギ

特徴のある嘴を正面から クロツラヘラサギ

胸と冠羽がうっすらと黄色くなっていた クロツラヘラサギ

飛び出して別の田圃へ クロツラヘラサギ

畔に咲く花をバックに飛ぶ クロツラヘラサギ

クロツラヘラサギ

昨日はMFの森に寄っていく春のサンコウチョウの最終便と思われる個体がみられた。
森では2羽の個体が飛び回り良い声で囀る声が聞こえてきた サンコウチョウ

コメント