今日も晴天で風も弱く昼間は暑いくらいになった。
森ではツグミやアトリ等の冬鳥は見られたが期待していた夏鳥は見つからず。午後から水の入った田圃を廻ってみるとムナグロの群れとその近くに小さなトウネンが1羽居た。そして少し離れた道路に面した小さな田圃に1羽のアオアシシギが入っていた。いよいよシギチもシーズンを迎え今後が楽しみになってきた。
畔にはハルジオンが咲く小さな田圃に降りてきた アオアシシギ夏羽

早くも近くの田圃にシギチがやって来た アオアシシギ

野花が咲く畔の側を歩いていた1羽の アオアシシギ

小さなシギチの代表もやってきました トウネン

コチト‘‘リと一緒に採餌していた トウネン

水浴びの後に羽繕いをして羽ばたいていた トウネン

早くもやって来た田圃の常連 オオヨシキリ

大口を開けて「ギョギョシ ギョギョシ」とお馴染みの囀り オオヨシキリ

コメント