朝は冷え込み昼間はそんなに寒くはなかったが強風が昼過ぎまで吹いていた。
森は鳥影が少なくカメラマンの姿も少なかった。川向うの田圃を廻ってみると1羽のコチョウゲンボウの♂が地上に降りていた。毎年この場所ではひとシーズンに1~2回見られるが今季は初めてのご対面となった。3月に入り繫殖地へ帰る前に近場で会えて良かった。
逆光の中だが川向うの田圃の上空を飛んでいた コチョウゲンボウ♂
川向うで 早春の田圃の真中に降りていた コチョウゲンボウ♂

暖かい日差しの元目を細めてうつらうつらと眠そうな コチョウゲンボウ

抜けるような青空と強風の中を飛んでいた ハイタカ

上空から餌を探して飛ぶ ハヤブサ若

少数の群れが タゲリ

十数羽の群れが休んでいたタゲリ

今年の冬は例年に比べて多い数が越冬している カケス

コメント