今日の午前中は曇りだったが午後からは少し晴れ間もあった。
森に着くとヒレンジャクが来ていた。そして暫くすると1羽のキレンジャクが飛んで来て長い間「やどりぎ」の周辺に滞在していた。いったん飛び去ったがまた午後からもやって来た。数は少ないがキレンジャクがこんなに長く居たのは今季初めてで楽しめた。居ついてくれると良いのだが。
やっと居ついたか?今日は長い時間滞在していた キレンジャク

後ろから 尾羽先端の黄色が鮮やかな キレンジャク

ゴチャゴチャしたツルの中の キレンジャク

食べごろになった「やどりぎ」の中で キレンジャク
水路沿いのアキニレの木には
真っ赤になった2羽の♂と2羽の♀の群れが居た ベニマシコ

綺麗になって渡去も近い季節になった ベニマシコ

アキニレの実を啄んでいた ベニマシコ

近くの水路には2~3羽の個体が越冬している クイナ

見にくいが嘴に何かの幼虫のようなものを咥えている クイナ

水路の中を歩く クイナ

コメント