昨日今日と久しぶりに青空が見られたが午後からは雲が多くなってきた。
広場ではハヤブサやオオタカが見られ、2~3羽のトケンもまだ滞在している。そして今季初のジョウビタキが入ってきた。これからは徐々にいろいろな冬鳥が見られる季節になってきた。
久し振りに晴れた広い空をカラスを従えて飛ぶ オオタカ
相変わらず2~3羽のトケンが滞在していて楽しめる ツツドリ

あちこち飛び回る ツツドリ
今季も冬鳥の姿を見るようになってきた ジョウビタキ雌

初めてで恥ずかしいのか向こうをむいていますが今季初の ジョウビタキ雄

いつもの沼には1羽のツルシギが朱色の長い足で優雅に歩き回っていた。他に3羽のハマシギとオオハシシギも居たが遠かった。
朱色の足が目立つスマートな体型の ツルシギ

前日の雨模様の沼を朱色の長い足で歩く ツルシギ

ツルシギ

この日天気は悪かったが直ぐ近くまで来て採餌していた ツルシギ

コメント