コウノトリ
今日は午後から雨となり蒸し暑かった。
先日の天気が良い日にすでにテレビや新聞で報道され人気の繁殖中のコウノトリを見に行った。巣の中の雛はかなり大きくなって遠くても良く分かる。日差しが強いので親は羽を広げて日蔭をつくったり近くの沼から水を含んで来て雛に与えたりしてしていた。東日本での野外繁殖は初というコウノトリに大勢の人が集まっていた。
餌は捕れなかったが水を口いっぱいに含んで巣へ コウノトリ
巣には可愛い数羽の雛が待っている コウノトリ
早速口の中に含んできた水を雛たちに掛けて身体を冷やす コウノトリ
交代で巣の中の雛を守ってるが2羽が揃うと嘴を「カタカタ」と合わせて
コミニュケーションを取っている コウノトリ
| 固定リンク | 0
コメント
麦香さん こんばんは
コウノトリはどんどん大きくなってきてますがあまり大きくなると可愛くなくなって来るので今のうちが良いかもですね。
人は多くても広い場所なので大丈です。
投稿: moto8 | 2020年7月 7日 (火) 21時09分
コウノトリは まだ行ってないので
曇り空でも強行しようと思います
カメラマンの数は多そうですね
投稿: 麦 香 (谷岡) | 2020年7月 7日 (火) 20時25分