« 思い出の「ヤマセミ」と | トップページ | 黄頭 »
繁殖地ではエリマキシギの夏羽は首回りの羽が膨らんでエリマキのようになるが日本では見られない。しかし少し膨らんだ冠羽中の状態の個体をたまに見られることがある。今回も以前の画像です。エリマキシギ 撮影 2016年 5月
エリマキシギ
エリマキシギ エリマキシギ 以下の画像は内陸の田圃では見られる機会の少ないハイイロヒレアシシギの夏羽です。
ハイイロヒレアシシギ 撮影 2013年 5月
ハイイロヒレアシシギ
投稿者 moto8 日時 2020年5月 9日 (土) 21時45分 野鳥 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント