遠征2日目は朝から曇りで午後からは雨が降り暗い天気となった。あちこちの田圃には沢山のマガンの群れとその中に少数のハクガンが見られた。また別の群れの中には予想をしていなかった1羽のコクガンが居た。この日は白と黒のガンを堪能した日となった。今回はクラブの仲間との東北探鳥の旅でした。
マガンが群れる田圃の畔に白い群れが居た。ハクガン

白いので小雨が降る暗い田圃でもすぐわかる ハクガン
周りに居たマガンが飛び立ったので一緒に飛び出した ハクガン

雨に煙る田圃の遠くの方を飛ぶ ハクガン

旋回してまた近くに降りた ハクガン

マガンの群れの中に居た1羽の黒い コクガン

海辺の沿岸でみることが多いが田圃で見ることは少ない コクガン

仲間からはぐれて1羽は寂しい コクガン

沼に浮かんでいたが飛び立って目の前を通過して行った カワアイサ

コメント