今日は朝から曇り午後からは雨となり気温も上がらず寒かった。
昨日、タマシギの雛が孵ったというので田圃に行ってみた。早朝は畔に上がってスッキリ見えたらしいがその後は長い時間草の生えた休耕田で4羽の雛を連れて歩きまわっていた。なかなかスッキリしたところには出てこないので草が邪魔してすだれの向こうを見る感じになった。それでも親の後をついて歩く4羽の雛は可愛い!。
草が生えた休耕田で4羽の雛を連れて歩いていた タマシギ

草の隙間からすだれのようになった向こう側を餌を探して歩く親子 タマシギ

まだ卵から孵って2~3日目の子供を連れて タマシギ

休耕田で長いこと餌探し 子供はピッタシ親について タマシギ

親の大きなお尻の後について歩く子供達 タマシギ

森では、
先日巣立ちした子供がすっかり逞しくなってとまっていた フクロウ
何かをじっと見つめる丸い目が可愛い フクロウ
長い間とまっていたので場所を替えようかなと準備運動 フクロウ
コメント