« 今季初のタマシギ | トップページ | 郊外の里山で »

2019年5月25日 (土)

河川敷で

今日も5月としては記録的な夏日が続いて暑い、今年の夏が思いやられる。
夏羽のコジュリンに会いたくて久し振りにすこし遠くの河川敷へ行ってみた。以前は数多く見られたが最近は少ないのだろうかやっと近くで1羽を見つけた。それと一緒にみられるだろうと思っていたオオジュリンやオオセッカの姿は無く、広い葦原で元気にとびまわっていたのはセッカとコヨシキリぐらいだった。
 

大きな口を開けて囀る 真っ黒な覆面をすっぽり被ったような コジュリン
6804_4


土手と草はらを行ったり来たりしていた コジュリン
6828


光線の加減が良くないので黒い顔の中の眼は出ませんが コジュリン
6794


飛び出した コジュリン
6796


大きな虫を口に咥えた セッカ
6844_2


この河川敷の草はらでは一番元気の良かった セッカ
6849


車で走っていたら横の田圃から飛び出した足には大きなネズミが サシバ
6866_1

| |

« 今季初のタマシギ | トップページ | 郊外の里山で »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今季初のタマシギ | トップページ | 郊外の里山で »