今日は素晴らしい天気で富士山もくっきりみえたが、風が強すぎた。
朝、Eさんから連絡があり向かった現地では数羽のノビタキが菜の花の咲く土手を飛び回っていた。此処は毎年寄ってくれるところだ。また午後からは別の田圃の土手でもノビタキが見られ、近くの田圃には2羽のムナグロが来ていた。今日はノビタキデーとなったが猛烈な強風には疲れた。
数羽が飛び回っていた 毎年やってくる土手で ノビタキ
菜の花が咲く土手なのだが良いところにはとまってくれない ノビタキ
少しは黄色い花が入った ノビタキ
この枝ではのんびりと羽繕いをしていた ノビタキ
とまっていた所にもう1羽が飛んで来て交代 2羽が入った ノビタキ
別の田圃の土手で、
菜の花の中に埋もれる ノビタキ

雨で少し水の入った田圃に居た2羽の ムナグロ

コメント
tokiさん こんばんは、
もう夏鳥が次々とやって来ています。
今日はキビタキやオオルリが見られました。
クロツグミを撮った人もいたとかです。
投稿: moto8 | 2019年4月14日 (日) 22時52分
風の強い日だったんですね。
きれいな夏羽のノビタキ。
季節は巡り~。
またMFもにぎやかになりますね。
投稿: toki | 2019年4月14日 (日) 20時29分