今年も来た!
今日は暦の上では「大寒」だが風もなく穏やかな陽気になった。
少し遠くの調整池に今年もアカハシハジロが入ったというので行ってみた。ホシハジロやキンクロなど沢山のカモの中でも特徴のある派手な色模様で身体も大きくすぐにわかる。行ったときは寝ていたが、暫くして餌捕りを始め潜ったり羽繕いをしていた。何回みても魅力的なカモだ。また数少ないアメリカコガモも見られた。
今年もやって来た!頭頂の黄金色と赤い嘴が鮮やかな アカハシハジロ
羽繕いの後に羽を伸ばした 独特の色模様をした アカハシハジロ
真っ赤な嘴と虹彩で坊主頭のように見える アカハシハジロ
2羽が並ぶと大きさの比較が良くわかる アカハシハジロ
同じ調整池に居た胸の部分の白線が目立つ数少ない アメリカコガモ
陸に上がって寝てることが多かった アメリカコガモ
| 固定リンク | 0
コメント
tokiさん こんばんは、
頭から顔や嘴の鮮やかな色は他にないですね。
目立つカモです。
近年は関東にも来てくれるので嬉しいです。
投稿: moto8 | 2019年1月22日 (火) 21時13分
かわいいですね。
くちばしも鮮やか。
最初の上目づかいのもおもしろいです。
投稿: toki | 2019年1月22日 (火) 20時28分
isaさん おはようございます。
アカハシハジロはアタマが大きくてタコ坊主見たいなカモですが、
愛嬌があります。
しかし良い色をしてますよね。
投稿: moto8 | 2019年1月21日 (月) 08時35分
お早いですねー!さすが!!
昨年正月に振られてるから、、、まだ未見です。
なんとも言えず可愛い(笑)水面も良い色ですね。
投稿: isa-bird | 2019年1月21日 (月) 07時59分