秋深し
今朝は冷え込んで秋からいよいよ冬近しの感じだが昼間は過ごし易かった。
このところMFではベニマシコやアカハラ、シロハラなどの冬鳥が入って来ているがなかな良い所に出てくれない。今回はMFや別の場所で最近撮った鳥たちです。
遅い稲刈りの終わった広い田圃の水路脇で オオジュリン
5~6羽ほどの群れで行動していた オオジュリン
MFの森で、なかなかいい所に出てくれない アカハラ
暗い所で餌を探していたが枯れ枝に乗った クロジ
小枝が一本被ってますがハンノキの天辺にとまってた シメ
MFの森周辺を飛び回っているので良く会う オオタカ若
今日、出かけた山ではアトリやマヒワなどの冬の小鳥を期待したが、結果は遥か彼方を飛んだクマタカとツグミ、ホオジロぐらいであまり収穫がなかった。
| 固定リンク | 0
« 遠かった | トップページ | コチョウゲンボウ »
コメント