秋晴れの日
今日は予報よりも早めに雨が降り出し、その後も降ったりやんだりの天気。
昨日まで続いた秋晴れの日の森ではエゾビタキが高い樹の枝にとまって餌を捕っていた。しかも3日目となる今日も同じ場所にとまっていた。またシジュウカラの群れの中にサンコウチョウも見られた。湖畔ではアリスイがいた、スッキリしたところには出て来なかったがこれから何回も会えることを期待したい。
真っ青な澄んだ秋空をバックに高い枝で餌の虫を捕まえた エゾビタキ
高い枝の先端で餌を探す 次は何が来るかなと見回す エゾビタキ
今度は目の前に飛んで来た赤トンボを捕まえた エゾビタキ
いろいろな昆虫が飛んでくる 赤トンボを咥えて得意顔 エゾビタキ
すっかりこの場所が気に入って3日目の今日もとまっていた エゾビタキ
シジュウカラなどの群れの中で一緒に飛び回っていた サンコウチョウ
高所を飛び回っていたのでなかなか全身が見えなかったが サンコウチョウ
| 固定リンク | 0
コメント
isaさん こんばんは、
過ごし易い季節になってきましたが、
この季節は年々短くなってきてます。
渡りの鳥は早く行かないと、
もうアトリなどの冬鳥も来ているようです。
投稿: moto8 | 2018年10月 5日 (金) 15時07分
いよいよ秋に向けて!ですね。
あの暑かった夏が嘘のようですが、渡りの小鳥も
順調ですねー
投稿: isa-bird | 2018年10月 5日 (金) 13時09分