« 梅雨時の田圃 | トップページ | 日帰りで »
今日は昨日に引き続き30度を超え南風が強く蒸し暑い日となった。先日、少し遠くの山へ出かけた。まずハチクマ狙いで行ったが今年は飛来数が少ないのか針葉樹の天辺にとまってた1羽のみの出会いとなった。またサシバも毎年会う場所では見られず、遠くを飛ぶ個体にかろうじて会えた。そして午後からは川向うの山へ向かった。
針葉樹の天辺にとまってた 今年はこの個体だけだった ハチクマ大きな翼を広げて飛び出した ハチクマ谷を越えて遠くへ飛び去った ハチクマ今回はいつもの場所に居なかったので余り会えなかった サシバ尾根からピーピーと鳴きながら出てきたのは2羽の ノスリ良い声で囀っていた アオジ
良く見る樹の幹を登っている姿と違う横枝の ゴジュウカラ
遠くで鳴いていたが暫くすると近くに来た アカゲラ
投稿者 moto8 日時 2018年6月27日 (水) 21時45分 野鳥 | 固定リンク Tweet
isaさん おはようございます。 今回は日帰りであちこち回るという欲張りでしたので、 一か所に長く居られなかったので詳しくはわかりませんが、 毎年同じ時期にはハチクマが待っててくれるんですがね。
投稿: moto8 | 2018年6月28日 (木) 07時58分
ハチクマは少なめですかー^_^; 結構な迫力ある鳥なので、じっくり会ってみたいですが!
投稿: isa-bird | 2018年6月28日 (木) 07時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
isaさん おはようございます。
今回は日帰りであちこち回るという欲張りでしたので、
一か所に長く居られなかったので詳しくはわかりませんが、
毎年同じ時期にはハチクマが待っててくれるんですがね。
投稿: moto8 | 2018年6月28日 (木) 07時58分
ハチクマは少なめですかー^_^;
結構な迫力ある鳥なので、じっくり会ってみたいですが!
投稿: isa-bird | 2018年6月28日 (木) 07時48分