MFにも来た!
今日の午前中はどんよりとした雲で寒かったが午後からは青空が広がった。
最初の森では相変わらず愛想のいいトラツグミがいつもの場所で餌を探していた。そしてお昼ごろに次の森に行ってヤドリギのある木を見ると何とヒレンジャクの群れがとまっていた!数えると15羽の群れだった。数枚シャッターを押したところで直ぐに飛んでしまったので証拠写真程度になってしまった。おまけにまだ曇り空で飛び去った後に急に青空が広がってきた。青空の下で撮りたかったが今季初なので仕方がない。
声が聞こえてきたので見ると15羽の群れがとまっていた ヒレンジャク
まだ曇り空だったので色が良く出なかった ヒレンジャク
ヤドリギの中には入らなかった群れ ヒレンジャク
飛び去ったあと急に青空が広がってきたがまだ空は真っ白 ヒレンジャク
| 固定リンク | 0
コメント
tokiさん こんばんは、
レンジャクは昨日今日は来ませんでした。
なかなか定着してくれません。
MFのヤドリギはまだ美味しくないのかもです。
投稿: moto8 | 2018年1月29日 (月) 21時17分
ヒレンジャクのおなか
黄色が目立ってますね。
15羽ですか、どんどん増えるといいですね。
投稿: toki | 2018年1月29日 (月) 20時56分
noriさん こんばんは、
この日の数日前には7羽、この日がア5羽、そして日曜日は7羽と出ましたが、いずれも滞在は短時間でした。
いずれもヤドエリギは食べませんでした。
しっかり居ついてほしいですね。
投稿: moto8 | 2018年1月24日 (水) 16時48分
レンジャク、15羽ですか。
MFにきちんと来てくれるのは嬉しいです。
すぐに飛んでしまったとのことですが
さすがよく撮られましたね。
最後のベニマシコはきれいな色になってきたみたいですね。
投稿: nori | 2018年1月24日 (水) 14時49分
isaさん こんばんは、
最近あちこちでレンジャクの話が聞こえてくるので、
そろそろかと待ってました。
そうですか山でも沢山ですか。
今年は数が多いようなので黄も来ることを期待です。
投稿: moto8 | 2018年1月20日 (土) 22時03分
ジダンさん こんばんは、
今日はいつもの原っぱを通り過ぎて森をチエックしたのが当たりでした。
2週間ほど前にも7羽が来ているのそうなので、
そろそろ定着するかもです。
明日は私も用があり行けませんが。
投稿: moto8 | 2018年1月20日 (土) 21時59分
ついに来ましたかー
数が多いと思ってましたが、まずまずの群れですねー
今日は、お山で雪レンジャク、緋と黄の群れに出会えました😃
でもイスカがまた2カ所で(笑)
投稿: isa-bird | 2018年1月20日 (土) 21時49分
定期チェックの賜物ですね。
さすがです。
定着はまだもう少し後でしょうか。
明日は会社の引っ越しで出勤なのでMF行けません。
ん~残念。
投稿: ジダン | 2018年1月20日 (土) 21時46分