寄せ集め
日本列島縦断の大型台風の接近で朝から雨となったが、明日は晴れるという。
森には渡りの小鳥たちがいろいろと入り始めているのだがなかなか会えない。昨日もサンコウチョウやキビタキの♂はチラッと見えたが直ぐに見失って見ただけで終わってしまった。台風の通り過ぎた後に期待しよう。今回はあちこちで今月に撮った寄せ集めの画像です。
シジュウカラの群れの中に居たが なんとか撮れた キビタキ♀タイプ
♂もいたが見ただけでだった キビタキ
可愛い仕草の エナガ
秋晴れの澄んだ青空のもとでホバーリングして餌を探す チョウゲンボウ
こちらは鈍よりとした曇り空の中を飛ぶ2羽の チョウゲンボウ
先日行った海辺で沢山の群れが飛んでいた トウネン
昼間からヒラヒラと飛び回っていた アブラコウモリ 別名(イエコウモリ)
目の前を飛んでいる餌の虫を狙う アブラコウモリ、別名(イエコウモリ)
カワトンボ
| 固定リンク | 0
コメント
isaさん こんばんは、
今季の渡の小鳥は少ないのか遅いのか?
タイミングが良くないととれませんでしたが、
これからは良くなると思います。
投稿: moto8 | 2017年9月19日 (火) 19時10分
mtana2さん こんばんは、
コウモリは時々飛んでいるんですが、
なかなかうまく撮れません。
この日はかなり近くを飛んでくれました。
投稿: moto8 | 2017年9月19日 (火) 19時08分
moto8さんといえども、ご苦労なさっているようですね"^^"
それにしてもコウモリの飛翔、凄いです^_^お外に出かける
と色々なものを撮り残しておきたいものですが、なかなか
撮れそうで撮れないですね!
投稿: isa-bird | 2017年9月19日 (火) 09時03分
コウモリ、顔が分かるし、フライキャッチもバッチリですね!
この時期、昼間も見かけますね。
投稿: mtana2 | 2017年9月19日 (火) 08時41分
ジダンさん こんばんは、
渡りの小鳥なかなか撮れなくて、
居たというので行ってみるとその後は出なかったりです。
コウモリはお昼頃です。
ちかくを飛んでました。
投稿: moto8 | 2017年9月18日 (月) 21時49分
森も種類が増え始めたようですね。
近々探しに行かないと・・・
アブラコウモリ、バッチリですね。
随分明るく撮れてますが昼間ですか?
コウモリは私も撮りたいんですよねぇ~
投稿: ジダン | 2017年9月18日 (月) 21時41分