秋の鳥たち
今日は雲が多く晴れ間もでたが天気は下り坂で明日は雨の予報。
昨日、MFの森はキビタキやサンコウチョウ、コサメビタキなどの越冬地へ帰る途中に寄ってくれた渡りの小鳥たちが飛び交っていてカメラマンも多く大賑わいだった。しかし今日は一転これらの鳥がほとんど見られなかった。
比較的低い枝にとまってくれた いつも人気がある キビタキ♂
緑の中で綺麗な後ろ姿も良い キビタキ
毎日のように確認されていた サンコウチョウ
枝から虫を狙って飛び出しまた元の枝に戻る コサメビタキ
高い所の枝から枝へ飛び回っていた コサメビタキ
今度は下の方に餌を見つけたのでしょうか真っ直ぐに降りる コサメビタキ
今日の彩湖ではまだ少数のコムクドリが居たしノビタキも2羽見られたがアリスイには会えなかった。
土手を歩いていたら反対側から2羽の小鳥が飛んで来た コムクドリ
見ていると大きく旋回して少し近くに戻って来た コムクドリ
かなり距離があったが土手の下の木にとまった コムクドリ
最近のコメント