良く降る雨
今日も一日中雨、湿度も高く日差しの無い日が続いている。
先日、アカアシシギの成鳥夏羽が居たというので海辺の公園へ行ったが前日だけでこの日は姿が見られなかった。他はキアシシギが多く、コアオアシシギやアオアシシギ、ソリハシシギ、タカブシギなど種類は先週とあまり変わらなかった。
岩のある浅瀬で沢山の個体が集まって井戸端会議のよう キアシシギ
こちらは仲良くお昼寝タイム キアシシギ
目覚めて飛び出した キアシシギ
コアオアシシギとソリハシシギとキアシシギ
昨日、午前中は小降りだったので近くの田圃へいった、午後からは本降りとなり大雨注意報の出たところもあったようだ。
雨がだんだん激しくなる田圃で1羽が採餌していた アカエリヒレアシシギ
前日飛んでしまったと聞いたが、この日まだ居た アカエリヒレアシシギ
雨の日は警戒心が薄いあちこちの田圃に居た クサシギ
雨の田圃でクサシギと同じところで草に隠れている ウズラシギ
| 固定リンク | 0
コメント
tokiさん こんばんは、
今年の夏は長雨でしかも湿気が凄かったです。
アカシやオグロも年に一度は会いたいシギですね。
以前のシギチロードが懐かしいです。
投稿: moto8 | 2017年8月30日 (水) 15時29分
アカアシシギとかオグロシギとか
ツルシギとかコアオとか好きなシギチです。
この頃よく降りましたね。
朝、曇っているとなさけなくなります。
投稿: toki | 2017年8月30日 (水) 08時18分
isaさん おはようございます。
キアシは面白い構図だなと思って撮りました。
飛ぶときは群れで見られますが、
降りている時はバラバラが多いです。
投稿: moto8 | 2017年8月21日 (月) 07時38分
キアシは群れていい感じに仕上がってますねー
群れる鳥もうまく撮りたいです(^。^)
投稿: isa-bird | 2017年8月20日 (日) 23時12分