楽しい日!
今日の朝も寒かったが穏やかな天気となり過ごし易かった。
朝、EさんからMFの田圃に昨日の朝は見つからなかったヤツガシラが居ると連絡を貰い現地へ出かけた。ヤツガシラは水路の土手で餌を探したり飛んだりして楽しませてくれた。おそらく繁殖地へ向かう途中に寄ってくれたのだろう。いつみても何回見ても楽しく魅力のある鳥だ。また夏羽のノビタキも複数羽見られた。
水路の土手の斜面で餌を捕っていた移動途中の ヤツガシラ
僅かな土の上で砂浴びを始めた ヤツガシラ
砂が少ないのでで思うように砂浴びが出来ない ヤツガシラ
タンポポの側で餌を探す ヤツガシラ
菜の花が咲く斜面で ヤツガシラ
飛び出して藪へ入る ヤツガシラ
枝が被ってますが ヤツガシラ
3羽入っていたという夏羽に換羽中の ノビタキ
| 固定リンク | 0
コメント
tokiさん こんばんは、
ヤツガシラは通過なので2日しかいなかったようです。
カメラマンももう少し離れて撮ればいいんですが・・・
まっ、来てくれるだけありがたいです。
投稿: moto8 | 2017年4月17日 (月) 17時51分
ヤツガシラ! MFですか。
春からすごいですね。
毎年の通過になると来年も期待ですね。
どんどん賑やかになってきますね。
投稿: toki | 2017年4月17日 (月) 17時07分
isaさん こんばんは、
ヤツガシラは一昨年もレッズランドに出ています。
ずっと以前には大久保田圃にも出ました。
子らからは夏鳥満載といきたいですね。
投稿: moto8 | 2017年4月14日 (金) 17時51分
いいな~^_^;
MF探鳥リスト更新かな??
夏鳥続々、交差点ですね。
投稿: isa-bird | 2017年4月14日 (金) 16時29分