« 目立つ旅鳥 | トップページ | 気温の変化 »
今日は風もなく暖かな日差しで春を思わせる陽気となった。近くの海辺に昨年と同じクロツラヘラサギとヘラサギが今年も来ていて、2羽でいつも仲良く汐の引いた浅瀬で餌捕りをしていた。移動する時も採餌の時もいつも一緒の姿は微笑ましい。隣の渚から近くの浜辺に姿を見せた クロツラヘラサギ真っ白な身体に真っ黒な嘴が対照的な クロツラヘラサギ暫くすると今度は後を追うように飛んで来た ヘラサギ手前の障害物が被ってますが ヘラサギ
少し離れて採餌し始めた ヘラサギ遠くから今度は一緒に戻って来たヘラサギ(上)とクロツラヘラサギ(下)いつも一緒で仲の良い ヘラサギ(右)とクロツラヘラサギ(左)
逆光で撮ってみた ヘラサギ&クロツラヘラサギ
杭の上で長い時間寝ていたが少しだけ起きた ダイシャクシギ
投稿者 moto8 日時 2017年2月16日 (木) 21時28分 野鳥 | 固定リンク | 0 Tweet
tokiさん こんばんは、 今年もクロツラとヘラは楽しませてくれてます。 たまには逆光で撮ってみるのも良いですね。 ダイシャクも越冬したんですね。
投稿: moto8 | 2017年3月 1日 (水) 20時38分
水面の光が眩しいですね。 ヘラサギとクロツラ、長居してますね。 楽しそうです。 ダイシャクの浮かない顔(^_^)
投稿: toki | 2017年3月 1日 (水) 17時52分
isaさん こんばんは、 そうですね、 普通なら南の方へ行かないとなかなか見れませんが、 近場で毎年会えるのは嬉しいです。 仲良くなりすぎて雑種が出来たりしたら・・・
投稿: moto8 | 2017年2月18日 (土) 17時06分
なんか微笑ましいですね〜 どちらも珍しいのに、しかもペアのような行動なんですね。 あっという間に春一番、海も心なしか温んで見えます。
投稿: isa-bird | 2017年2月17日 (金) 22時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
tokiさん こんばんは、
今年もクロツラとヘラは楽しませてくれてます。
たまには逆光で撮ってみるのも良いですね。
ダイシャクも越冬したんですね。
投稿: moto8 | 2017年3月 1日 (水) 20時38分
水面の光が眩しいですね。
ヘラサギとクロツラ、長居してますね。
楽しそうです。
ダイシャクの浮かない顔(^_^)
投稿: toki | 2017年3月 1日 (水) 17時52分
isaさん こんばんは、
そうですね、
普通なら南の方へ行かないとなかなか見れませんが、
近場で毎年会えるのは嬉しいです。
仲良くなりすぎて雑種が出来たりしたら・・・
投稿: moto8 | 2017年2月18日 (土) 17時06分
なんか微笑ましいですね〜
どちらも珍しいのに、しかもペアのような行動なんですね。
あっという間に春一番、海も心なしか温んで見えます。
投稿: isa-bird | 2017年2月17日 (金) 22時41分