« あちこちで | トップページ | 今週の森 »
今日の朝は霧が濃くて視界がきかなかったが、この時期としては暖かくなる。葦原に行ってみた。目的の鳥は遠くを飛んだらしいが見られなかった。しかし数羽のチュウヒが遠く近く何回も飛んでくれて楽しめた。シーズン中この葦原にはこれから何回も通うことになるだろう。
近くに飛んで来た黄色い目が鋭く精悍な チュウヒいろいろなタイプの個体が飛んでいた チュウヒ正面から見ると長い翼のわりには顔の小さい チュウヒ上空から身を翻して葦原に降りようとする チュウヒ
葦原の上を餌を探しながら飛ぶ チュウヒ森では、
群れが飛び去った後に1羽だけ残っていた可愛い顔の アトリ草むらから道を横切って反対側の藪に出てきた アオジこの周辺で越冬するのだろうか3羽の クサシギ
投稿者 moto8 日時 2016年11月20日 (日) 21時35分 野鳥 | 固定リンク | 0 Tweet
tokiさん おはようございます。 クサシギは冬にも近くに居るんですね。 姿を見ることは稀ですが。 葦原は今の時期が一番綺麗です。
投稿: moto8 | 2016年11月22日 (火) 08時34分
クサシギたくさんですね。 チュウヒの飛び方かっこいいです。 ススキの白が秋の深まりを感じますね。
投稿: toki | 2016年11月22日 (火) 07時55分
ジダンさん おはようございます。 そうです、あれから何処へと考えてましたが、 葦原しかないなと行ってみました。 ハイチュウは奥の方をとんだらしいです。 まだ塒が定まらないようです。 チュウヒは何羽も飛びました。
投稿: moto8 | 2016年11月22日 (火) 07時34分
あの後葦原でしたか。 さすがアクティブですね。 チュウヒはどれも躍動感がありますね。 5枚目の写真が特にカッコいいです。
投稿: ジダン | 2016年11月21日 (月) 23時34分
noriさん こんばんは、 チュウヒは8頭身でスタイルがいいんですね。 羽模様がいろいろで面白いです。 クサシギは周辺の田圃には水がないのであまり見られないんですが・・・、 タマシギの越冬個体が見たいです。
投稿: moto8 | 2016年11月21日 (月) 21時06分
葦原のチュウヒ、迫力満点ですね。 そういわれればずいぶん小顔なんですね。 クサシギ三羽でかたまってかわいいです~。 クサシギって好きなんですが最近全然見てません…。
投稿: nori | 2016年11月21日 (月) 19時08分
isaさん おはようございます。 昨日は奥の方に居て正解でしたね! 最近入口の方は車が多いので敬遠してるようですね。 只チュウヒでお茶を濁しました。
投稿: moto8 | 2016年11月21日 (月) 07時08分
近くにいたのにご一緒できず、残念でした。 人を避けて正解でしたが、一瞬に近い出会い、今年はなかなか手強いです"^_^”
このチュウヒは茶が濃くて、眼光の鋭さが際立ちます。撮りためてもキリがない個体差の大きい鳥、珍しいですね。
投稿: isa-bird | 2016年11月20日 (日) 23時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
tokiさん おはようございます。
クサシギは冬にも近くに居るんですね。
姿を見ることは稀ですが。
葦原は今の時期が一番綺麗です。
投稿: moto8 | 2016年11月22日 (火) 08時34分
クサシギたくさんですね。
チュウヒの飛び方かっこいいです。
ススキの白が秋の深まりを感じますね。
投稿: toki | 2016年11月22日 (火) 07時55分
ジダンさん おはようございます。
そうです、あれから何処へと考えてましたが、
葦原しかないなと行ってみました。
ハイチュウは奥の方をとんだらしいです。
まだ塒が定まらないようです。
チュウヒは何羽も飛びました。
投稿: moto8 | 2016年11月22日 (火) 07時34分
あの後葦原でしたか。
さすがアクティブですね。
チュウヒはどれも躍動感がありますね。
5枚目の写真が特にカッコいいです。
投稿: ジダン | 2016年11月21日 (月) 23時34分
noriさん こんばんは、
チュウヒは8頭身でスタイルがいいんですね。
羽模様がいろいろで面白いです。
クサシギは周辺の田圃には水がないのであまり見られないんですが・・・、
タマシギの越冬個体が見たいです。
投稿: moto8 | 2016年11月21日 (月) 21時06分
葦原のチュウヒ、迫力満点ですね。
そういわれればずいぶん小顔なんですね。
クサシギ三羽でかたまってかわいいです~。
クサシギって好きなんですが最近全然見てません…。
投稿: nori | 2016年11月21日 (月) 19時08分
isaさん おはようございます。
昨日は奥の方に居て正解でしたね!
最近入口の方は車が多いので敬遠してるようですね。
只チュウヒでお茶を濁しました。
投稿: moto8 | 2016年11月21日 (月) 07時08分
近くにいたのにご一緒できず、残念でした。
人を避けて正解でしたが、一瞬に近い出会い、今年はなかなか手強いです"^_^”
このチュウヒは茶が濃くて、眼光の鋭さが際立ちます。撮りためてもキリがない個体差の大きい鳥、珍しいですね。
投稿: isa-bird | 2016年11月20日 (日) 23時04分