レンカク
今日は雨が降り続き気温が低く涼しかった、梅雨明けはもう少し先のようだ。
昨日、少し離れた田圃にレンカクが居るというので、現地へ行ってみると広い休耕田の中に夏羽の綺麗な個体が餌を探して歩いていた。しかし田圃が広いので鳥との距離はかなりあった。早朝には飛び回っていたようだが、その後はずっと畔に近いところで採餌に夢中だった。数年ぶりに会った夏羽のレンカクはやはり魅力的だった。
田圃の畔の上を歩く 久し振りに会った レンカク
なが~い大きな足爪で畔を歩く レンカク
餌を見つけると頸を伸ばして足早に歩く レンカク
畔から手前の休耕田に降りてきた レンカク
綺麗な レンカク
こんどは畔を登って行く後ろ姿の レンカク
頸の後ろの金色の羽が目立つ レンカク
| 固定リンク | 0
コメント
tokiさん おはようございます。
レンカク夏羽は良いですよね!
歩き方はこんなに指が長くて良くつまずかないなと思います。
人間もこれだけ長かったらハスの上を歩けるかもですね。
投稿: moto8 | 2016年7月26日 (火) 08時50分
レンカクいたんですね。
懐かしい鳥さんです。
やっぱり美しいですね(*_*)
足はこびが上品な感じで、優雅です。
少し歩き方習ってみようかな?
投稿: toki | 2016年7月26日 (火) 07時33分
カトゴリさん こんばんは、
レンカクの夏羽はやっぱり美しいです!
会えるチャンスがあれば何回でも会いたいです。
今回もそれほど遠くはない所だったので良かったです。
投稿: moto8 | 2016年7月24日 (日) 21時45分
銚子に出かけた帰りに偶然であったが最後…。もう何年会っていないか…。居ると聞けばついつい出かけてしまうその美しさですね!
いつもながら、フットワークの良さに感心してしまいますわ(笑)
投稿: カトゴリ | 2016年7月24日 (日) 17時02分
ジダンさん おはようございます。
私も夏羽のレンカクは久し振りでした。
飛ぶところも撮りたかったんですが、
一度ありましたがよそ見をしてました。
餌を食べては畔の上で寝てました。
長居はしないようですね。
投稿: moto8 | 2016年7月23日 (土) 07時19分
夏羽、金色が輝いてますね。
素晴らしいです!!
レンカクは2006年に奈良県で見て以降はなかなか出会えません。
何度かチャンスはあったのですが・・・
鳥までの距離が遠くてもここまで撮れれば文句なしですね。
投稿: ジダン | 2016年7月22日 (金) 22時29分
isaさん おはようございます。
夏羽はいつ見ても鮮やかな色合いで綺麗です!
いかにも暖かい所の鳥っていう感じですね。
後頸の金色の羽がチャームポイントです。
投稿: moto8 | 2016年7月22日 (金) 08時01分
うわーーー、週末は無理だな(笑)
綺麗ですね〜〜やっぱり。
投稿: isa-bird | 2016年7月21日 (木) 22時20分