« 直ぐ会えた! | トップページ | MFなど »

2016年2月 7日 (日)

今週の鳥

今日も良い天気だったが風が強く体感温度は低かった。
少し遠くの公園へヤマシギを見に行った。以前は毎年のように訪れて居たが、最近は行っていなかった。今年も数羽のヤマシギがいるという。前に良く出た場所で待ったが姿を見せないので別の場所へ行ったら盛んに嘴を突っ込んで餌を捕っている姿が見られた。

枯れ葉の積もった広場に出てきた 保護色で見つけずらい ヤマシギ
5494_2

ながい嘴を地中に突っ込んで餌のミミズを捕まえた ヤマシギ
5501

林の藪の中から用心深くゆっくりと出てきた ヤマシギ
5288

先日、山道を走っていると遠くの木にとまっているクマタカを見つけた。ここでは初めてだったが、予期せぬところで会えて嬉しかった。遠かったが初めての場所で見つけた時の満足感は倍増する。

かなり距離がありしかも逆光なので鮮明ではないが クマタカ
2990_2

飛び出して旋回していた若い個体 クマタカ
3048_2

近くの山では大きな声で鳴きながら数羽の群れが カケス
3343

枝から枝へ飛び移る カケス
3356

近くの山道で会った ルリビタキ♂3377

MFで、

MFの森では6~7羽の群れが小さな木の実を食べていた イカル
4619

| |

« 直ぐ会えた! | トップページ | MFなど »

コメント

isaさん こんばんは、
ヤマシギは名前のとうり以外と林の中などに居ます。
なかなかみれないんですが、
此処は餌を探しに枯れ葉の広場に出てきます。
最近は久しぶりでした。

投稿: moto8 | 2016年2月10日 (水) 22時04分

moto8さんは本当に良く鳥が繋がりますね"^_^"
ヤマシギは人気ですね!しばらく会ってないけど
意外な場所で足元から飛び立ったりして、水辺の
シギのイメージを狂わせますね!

投稿: isa-bird | 2016年2月10日 (水) 09時05分

tokiさん おはようございます。
山道は後続の車があると先に行ってもらい、
ゆっくり走ります。
クマはたまたまですが、何が居るかわかりませんから。
ヤマシギの蜂の巣の連想が面白いです。

投稿: moto8 | 2016年2月 9日 (火) 07時16分

クマタカラッキーですね。
よく偶然で見つけられますね。
ヤマシギの大きなお腹が蜂の巣
模様を連想します。

投稿: toki | 2016年2月 9日 (火) 07時07分

たかいさん こんばんは、
そうですか、あの後出ましたか!
粘った甲斐がありましたね。
私ももう少し待ってれば良かったんですね。

遠方から来て見られたとは良かったです。
彼は元秋ヶ瀬野鳥クラブの会員でしたが転勤で地方へ。
今日帰ると言ってましたが、お土産がたくさんできたようです。

投稿: moto8 | 2016年2月 8日 (月) 21時24分

8日お会いした後3時過ぎから草原の奥にアリスイ姿見せしばらく奥にうろうろした後草の塊の上を渡りながらバーベキュー広場にやってきました。3時30分頃。遠くから見えた方もアリスイ見れました。

投稿: たかい | 2016年2月 8日 (月) 20時18分

noriさん こんばんは、
遠くに猛禽らしきものがとまっていると確認するクセがありますが。
これがたまにはヒットします。
もっと近くで確実に会える所もありますが、
それとはまた違った満足感があります。

投稿: moto8 | 2016年2月 8日 (月) 18時30分

ジダンさん こんばんは、
クマタカは遠くて始めノスリ?かと思ったんですが
念の為にスコープを出して見たらクマと確認。
相当トリミングしてます。
イカルはもっと大きな群れで来てほしいですね。

投稿: moto8 | 2016年2月 8日 (月) 18時25分

初めての場所でクマタカを見つけるなんて…
猛禽愛が引き寄せるのでしょうか。。。
というか見つけようと思ってしっかり探しているんですね。
イカルは好きな鳥なのでゆっくり滞在してほしいです。

投稿: nori | 2016年2月 8日 (月) 10時29分

クマタカなんか普通は偶然見つけないですよ。
やはりmoto8さんは持ってますね。
少しこちらにも分けて欲しいです。(笑)

MFのイカルはいつもいるわけではないので嬉しいです。
欲を言えばもっとたくさんの群れで入って欲しいですね。

投稿: ジダン | 2016年2月 8日 (月) 08時35分

あんさん こんばんは、
クマタカは遠くて空抜けで逆光ですが、
証拠写真です。
ヤマシギは予め出そうな場所が分かっていました。
久し振りに行きましたが、変わっていませんでした。

投稿: moto8 | 2016年2月 7日 (日) 21時58分

moto8さんの眼力はスゴイです!!
初めての場所でクマタカを見つけるなんて
ヤマシギも枯葉色で写真でも周りに溶け込んでいますね。
よく見つけられましたね!!

投稿: あん | 2016年2月 7日 (日) 21時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 直ぐ会えた! | トップページ | MFなど »