数万羽の大群
今日は4月頃の気温となり汗ばむほどの陽気となった。
広い田んぼにアトリの数万羽の大群が飛び回っていた。空を覆い尽くすその光景は物凄い迫力というか壮観である。これだけの数だと群れが移動するたびに「ザザッ、ザザッ、ザザッ」と羽音が聞こえてくる。一度見てみたいと思っていたが今回その機会に恵まれ、目の前に広がるその情景に圧倒された。
雪を被った山をバックに乱れ飛ぶ大群 アトリ
望遠で撮ってもあまり迫力が伝わらないかも アトリ
周りの木にビッシリと隙間なくとまっている、画像はごく一部です アトリ
近くの水路で水浴び、しぶきで辺りがぼやけている アトリ
隣の川でも一斉に水浴びし一斉に飛び上がる アトリ
見ているとアトリの群れの中へ猛禽が突っ込んできた。ハヤブサだ!猛スピードで群れの中に飛び込んでいくがなかなか捕れない。しかし暫くすると水飲み場で捕まえたのか、しっかりと獲物を捕まえて頭上を飛んで行った。大きな群れの中で撮るのは難しいらしい。他にも餌のアトリを求めてハイタカやコチョウゲンボウやチョウゲンボウ、オオタカなどの猛禽が集まって来て飛び回っていた。
高空からアトリの群れを目がけて雪山をバックに飛んできた ハヤブサ
猛スピードでアトリの群れに突っ込んだ 狙われた小鳥は不運 ハヤブサ
しかし群れの中ではなかなか捕れない事が多かった ハヤブサ
暫くしてアトリを捕まえて近くに飛んできた ハヤブサ
しっかりつかんで空中で食べ始めた ハヤブサ
| 固定リンク | 0
コメント
tokiさん こんばんは、
行ったんですか!
5万とも十万とも言われてましたが、
だいぶ数が少なくなったと聞きました。
そうです、男体山や女体山をバックに飛んでました。
tokiさんは以前に宮城県で見ているでしょう。
私は初めてみたので感激しました。
投稿: moto8 | 2016年2月27日 (土) 16時43分
遅ればせながら行ってきました。
ケタがひとつ減ったような…(^_^;)
でもおもしろかったです。
群飛、見飽きないですね。
うしろは男体山では?
こういうの撮りたかったんですけど、
雲があったり鳥がこなかったり。
さすがにハヤブサ撮ってますね。
投稿: toki | 2016年2月27日 (土) 11時42分
isaさん こんばんは、
良かったですよ!
今度いつ見られるかわかりません。
猛禽は行ってみてわかりました。
小鳥を狙うタカたちが集合してました。
投稿: moto8 | 2016年2月20日 (土) 16時56分
素晴らしい経験をしましたね〜良いな^^
猛禽の格好の餌場と化すのも見てみたいです!
moto8さんは多分予想されてましたか!!
投稿: isa-bird | 2016年2月20日 (土) 16時37分
noriさん こんにちは、
時間があったら見ておいて損はありませんよ。
こんな小さなアトリも数が万単位だと羽が良く聞こえます。
捕まったアトリは可愛そうですが猛禽も生きるためですね。
投稿: moto8 | 2016年2月20日 (土) 11時45分
mtana2さん こんにちは、
この数ではバックの男体山も霞んでしまいます。
この光景を見られて幸せです。
以前に宮城県の話を聞いてみたいな~と思ってました。
投稿: moto8 | 2016年2月20日 (土) 11時41分
すごい群れですね~。
音もすごいんですか。
集まってくる猛禽も、チョウゲンやハイタカなど
種類がいろいろいて楽しそうです。
つかまったアトリは「こんなにいる中から私が~」とか思ってしまいそうですね。
投稿: nori | 2016年2月20日 (土) 10時24分
いやはや、ものすご~い数ですね!
ビックリです。
投稿: mtana2 | 2016年2月20日 (土) 09時45分
akiraさん おはようございます。
確かに猛禽好きにはたまりませんね。
しかし群れの中は突っ込んでもなかなか捕れないようです。
しかし、餌をかぎつけて猛禽が集まるんですね。
毎日行けばいい場面に会えるかもですよ。
投稿: moto8 | 2016年2月20日 (土) 07時49分
ジダンさん おはようございます。
ぜひ一度見ておいてください!
その価値は十分にあります。
アトリの数万の迫力は画像では伝わりません。
猛禽もアトリがいるうちだけですが、
面白いです。
投稿: moto8 | 2016年2月20日 (土) 07時45分
猛禽好きの自分にとってはたまらないシチュエーション。羨ましいかぎりです^^狩の場面見てみたいなw
投稿: akira | 2016年2月20日 (土) 01時45分
もの凄い迫力ですね。
これは一度は見ておきたいですよね。
望遠レンズではやはり厳しいでしょう。
猛禽もいろいろで楽しめそうですね。
投稿: ジダン | 2016年2月19日 (金) 22時49分