暖かい
今日は久しぶりに曇り空になったが、明日はまた晴れて少し寒くなるという。
今のところ暖かい日が続き、広い芦原の空を飛び交うタゲリや川を覗けば越冬中のツルシギなどが暖かい冬の日を楽しんでいるようだった。
穏やかな冬の空に映える 大きな群れが飛んでいた タゲリ
高度を下げて葦原の空き地に降りる タゲリ
葦原の中の川岸で越冬中の ツルシギ
2羽で仲良く採餌中の ツルシギ
彩湖周辺では、
彩湖では毎年今頃の時期にやって来るミコアイサの♂♀が離れた場所にいたが、ただ長居はしないようだ。また周辺の芦原ではベニマシコも来ているが例年よりは数が少ないように思える。
| 固定リンク | 0
コメント
タゲリの飛翔って、きれいですよね~。
好きなんですが、自分ではあまり撮ったことがないので
こんどじっくり狙ってみたいです。
ベニマシコのオス、きれいな色ですね。
投稿: nori | 2016年1月 9日 (土) 17時41分
この暖かさじゃ越冬組みも北へ帰っちゃう、、、勢いですね。越冬する鳥はどう思っているのでしょうね~
ベニマシコも赤みを増し始めてませんか?
投稿: isa-bird | 2016年1月 8日 (金) 12時26分
青空にタゲリが映えますね。
ツルシギも越冬とは嬉しい情報です。
ベニマシコも綺麗な♂が撮れましたね。
それにしても暖かい日が続きます。
12月にスタッドレスに履き替えたのに拍子抜けです。
投稿: ジダン | 2016年1月 7日 (木) 16時53分