« 晩秋の鳥たち | トップページ | 手強かった »
今日も秋晴れで爽やかな過ごし易い陽気となった。河川敷にハクガンが来ているというので行ってみると3羽の幼鳥が芝生で草を食んでいた。ずっと以前には東京の空でもハクガンが飛んでいたらしいが近年では珍しい。毎年来てくれると良いのだが。今回は今週に撮った水鳥たちです。
3羽の幼鳥が河川敷で仲良く餌を食べていた ハクガン夢中で草を食む ハクガン何かに反応して警戒する ハクガン公園の池では、
お洒落な縞々のパンツをはいて羽ばたく クイナ用心深く葦の中から出てきた クイナお馴染みの忍耐強くじっと餌が近づくのを待つ ヨシゴイ近づいてきた餌に向かってめいっぱい首を伸ばす ヨシゴイ
こんなのも居ました越冬するのでしょうか アカガシラサギ冬羽
投稿者 moto8 日時 2015年11月 4日 (水) 21時35分 野鳥 | 固定リンク | 0 Tweet
noriさん こんばんは、 クイナ類はいつも思うんですが、 ヨシゴイなどは柄物のパンツをはかせたいなと。 最近はみんな越冬するかもですね。。
投稿: moto8 | 2015年11月 5日 (木) 17時53分
isaさん こんばんは、 ハクガンはもうしばらく居るようですよ。 直ぐ近くで見られますよ。 青空に飛ぶすがたは綺麗です。 ヨシゴイは越冬かもです。
投稿: moto8 | 2015年11月 5日 (木) 17時51分
tokiさん こんばんは、 東京のハクガンは初めてです! 北の方では年々増えてるようなので、 もうじき東京の空を群れ飛ぶ姿が見られるかもです。
投稿: moto8 | 2015年11月 5日 (木) 17時48分
ハクガンの幼鳥ってグレーなんですね。 上を向くしぐさがかわいいですね。 クイナ、しましまのパンツとは!うまいです。 ヨシゴイもアカガシラサギも越冬するのでしょうか…?
投稿: nori | 2015年11月 5日 (木) 16時39分
これが噂のハクガン幼鳥ですか!最初は6羽?とか。。。 どうしたんでしょうね?
偶然知ったときには行ける状態じゃなかったので、もう 遅いでしょうね(汗)
ヨシゴイって今時期いるものでしょうか?
投稿: isa-bird | 2015年11月 5日 (木) 11時28分
ハクガンですか、ずいぶん南下しましたね。 いかにも幼鳥っぽくてカワイイです。 どんどん群れで来てくれないかな~。 逆に温暖化が進むと来なくなるのかな?
投稿: toki | 2015年11月 5日 (木) 06時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
noriさん こんばんは、
クイナ類はいつも思うんですが、
ヨシゴイなどは柄物のパンツをはかせたいなと。
最近はみんな越冬するかもですね。。
投稿: moto8 | 2015年11月 5日 (木) 17時53分
isaさん こんばんは、
ハクガンはもうしばらく居るようですよ。
直ぐ近くで見られますよ。
青空に飛ぶすがたは綺麗です。
ヨシゴイは越冬かもです。
投稿: moto8 | 2015年11月 5日 (木) 17時51分
tokiさん こんばんは、
東京のハクガンは初めてです!
北の方では年々増えてるようなので、
もうじき東京の空を群れ飛ぶ姿が見られるかもです。
投稿: moto8 | 2015年11月 5日 (木) 17時48分
ハクガンの幼鳥ってグレーなんですね。
上を向くしぐさがかわいいですね。
クイナ、しましまのパンツとは!うまいです。
ヨシゴイもアカガシラサギも越冬するのでしょうか…?
投稿: nori | 2015年11月 5日 (木) 16時39分
これが噂のハクガン幼鳥ですか!最初は6羽?とか。。。
どうしたんでしょうね?
偶然知ったときには行ける状態じゃなかったので、もう
遅いでしょうね(汗)
ヨシゴイって今時期いるものでしょうか?
投稿: isa-bird | 2015年11月 5日 (木) 11時28分
ハクガンですか、ずいぶん南下しましたね。
いかにも幼鳥っぽくてカワイイです。
どんどん群れで来てくれないかな~。
逆に温暖化が進むと来なくなるのかな?
投稿: toki | 2015年11月 5日 (木) 06時38分