梅雨空の中で
今日は急に集中豪雨のような激しい雨が降ったりやんだり。
その雨がやんだ間を見て短時間だが田圃を廻ってみた。どんよりした空のもとカッコウやチョウゲンボウが飛んでいた。また稲がだいぶ伸びてきて緑一色の田圃の中で餌を捕っていたヨシゴイが芦原の中に飛んだり、その近くには雛を連れたキジの親子の姿も見られたが、そのうちに雨が降り出したので引き揚げた。画像は白い空ばかりで様にならないが梅雨空なので仕方がない。
後ろで声がしたと思ったら梅雨の最中の曇り空の中を飛んできた カッコウ
曇りでバックは白い空になったが鳥の姿は綺麗な背面からの チョウゲンボウ
今にも雨の降りそうな空をバックに目の前を飛んで行った カッコウ
天気は悪くても土手がバックなら良い感じになる ヨシゴイ
田圃の畔と芦原の間で5羽の子供を連れて歩いていた キジ
2羽のやんちゃな子供たちは親から少し離れて キジ
別の場所で、
| 固定リンク | 0
« 山で会った(3) | トップページ | 三光鳥 »
コメント
tokiさん こんにちは、
雨で家の中に居るとイライラしてつい表へです。
チョウゲン青空ならもっとですね。
コシアカとまってるから落ちてくるかもですね。
上面から撮りたいので再挑戦です。
投稿: moto8 | 2015年6月18日 (木) 12時58分
ジダンさん こんにちは、
こちらは曇りの時間も多かったです。
降ってきたら豪雨でしたが。
青空ならもっと良かったんですが、
田圃を歩いていたら近くを飛んでくれたので
ついシャッターを押してしまいます。
投稿: moto8 | 2015年6月18日 (木) 12時51分
isaさん こんにちは、
最近の雨や風は狂ってますね!
噴火する火山も多いし、
日本列島は大丈夫でしょうか。
綺麗な写真ばかりでなく梅雨空の日の写真も自然?
生態写真ですから。
投稿: moto8 | 2015年6月18日 (木) 12時47分
チョウゲンボウきれいですね。
白バックだから加工に便利そう。
梅雨でも鳥たちはあまり関係ないでしょうね。
moto8さんも……?
コシアカツバメ止まってますね。
投稿: toki | 2015年6月18日 (木) 08時59分
昨日は都内も豪雨でした。
オフィスの窓から外眺めて「今日は絶対外出したくない」と思ってました。(笑)
曇り空とはいえカッコウもチョウゲンボウも綺麗に撮られてますね。
また緑がバックだとヨシゴイの綺麗さが更に引き立ちますね。
ヨシゴイは今年まだ見てないのでそろそろ探しに行かないと・・・。
投稿: ジダン | 2015年6月18日 (木) 08時31分
梅雨とはいえない、やはり異常気象ですねこの頃!
厳しい条件で飛び物、お疲れ様です"^_^" なりに
ちゃんと抑えるんだからさすがです。
ヨシゴイはなんともいえない色合い良いですね。
黒紫かな~~渋さが映えます。
投稿: isa-bird | 2015年6月18日 (木) 08時01分