台風が熱帯低気圧となって夜に通過、朝から晴天で真夏日となり暑くなった。
今回は先日の山の渓流で泳いでいたオシドリのペアや沢のお立ち台で大きな声で囀っていたミソサザイ、それと今日平地の森で見られたフクロウなどです。
いろいろな色の羽模様で今の時期が一番美しい オシドリ

♀にピッタリ寄り添う オシドリのペア

静かな渓流の瀞で泳いでいた オシドリ

2羽の時はいつも♀が前を泳ぐ女性が上位の オシドリ

渓流の音にも負けない大きな声で囀っていた ミソサザイ

今日の森で、
新緑の葉の中にうまく隠れている フクロウ成鳥

少しの間全身が見られたが直ぐに隠れてしまった フクロウ

コメント
ジダンさん こんばんは、
オシドリはやはり渓流など山でみるとひときわ綺麗です。
ミソサザイはうるさいほどの大きな声ですよね。
もっと煩雑に行きたいんですがです。
投稿: moto8 | 2015年5月15日 (金) 21時53分
渓流のオシドリやミソサザイはいよいよ夏!って感じがします。
そろそろ山が面白い季節ですね。
そろそろホトトギスも、ですね。
投稿: ジダン | 2015年5月15日 (金) 08時16分
isaさん こんばんは、
オシドリはいつ見ても綺麗ですが、
今の時期はイチョウ羽がきれいですね。
MFのフクロウは格別です。
投稿: moto8 | 2015年5月14日 (木) 20時43分
おっと!夏のオシドリって清々しくて良いですね!!
やはりペアなんですね。
ミソサザイは良い絵になりましたね(o^-^o)
フクロウですか~今年は会いそびれてます。。
投稿: isa-bird | 2015年5月14日 (木) 08時37分