« 数少ない旅鳥 | トップページ | 花一輪 »
もう夏日となり昼間は暑くなった。もうそろそろだね、と言っていたエナガのひなが巣立ちした。10羽いる。小さなヒナたちが木の高い横枝に集まって親から餌を貰っていた。エナガ団子
ヒナ10羽と親鳥 エナガ
親が餌を持ってくると一斉に口を開ける エナガ
内陸の田圃では数少ない ダイゼン
ダイゼン
投稿者 moto8 日時 2015年4月28日 (火) 07時05分 野鳥 | 固定リンク | 0 Tweet
あんさん おはようございます。 エナガ団子はいつ見ても可愛いですね。 あんな小さな巣に10羽も入ってたなんて・・・ですね。 昨日もバラバラですがヒナたちは元気に飛び回ってました。
投稿: moto8 | 2015年5月 1日 (金) 07時00分
エナガの雛たちのこんなに可愛い姿を見せてもらって、 こちらの顔もニコニコ顔になりますね。 moto8さんの写真は、いろいろと想像をすることが出来ます。こんな会話を交わしているのでは、なんてね。
投稿: あん | 2015年4月30日 (木) 00時19分
isa1さん こんばんは、 確かに今季は少し早いようですね。 暖かいせいでしょうか。 小鳥の巣立ちはいつ出るかわからないから外すこともありますが出来れば立ち会いたいですね。
投稿: moto8 | 2015年4月28日 (火) 16時18分
ジダンさん こんばんは、 いつみてもエナガの子供たちは可愛いですね! 公園での10羽は今までで一番多いかもです。 田圃は日替わりで1羽ずつ新顔が入って来てます。
投稿: moto8 | 2015年4月28日 (火) 16時16分
早い^_^今年は1週ぐらい速い展開ですかね~
さすがに見逃さない。。。いいな~の平日で すか!!
春のスピード速いですね。。。
投稿: isa-bird | 2015年4月28日 (火) 10時42分
お~ようやく出ましたか。 先日巣だけは見たのですが・・・ 10羽のヒナ可愛いですね。 エナガのヒナは毎年の風物詩になってきましたね。 MFの田んぼもいよいよでしょうか。
投稿: ジダン | 2015年4月28日 (火) 08時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
あんさん おはようございます。
エナガ団子はいつ見ても可愛いですね。
あんな小さな巣に10羽も入ってたなんて・・・ですね。
昨日もバラバラですがヒナたちは元気に飛び回ってました。
投稿: moto8 | 2015年5月 1日 (金) 07時00分
エナガの雛たちのこんなに可愛い姿を見せてもらって、
こちらの顔もニコニコ顔になりますね。
moto8さんの写真は、いろいろと想像をすることが出来ます。こんな会話を交わしているのでは、なんてね。
投稿: あん | 2015年4月30日 (木) 00時19分
isa1さん こんばんは、
確かに今季は少し早いようですね。
暖かいせいでしょうか。
小鳥の巣立ちはいつ出るかわからないから外すこともありますが出来れば立ち会いたいですね。
投稿: moto8 | 2015年4月28日 (火) 16時18分
ジダンさん こんばんは、
いつみてもエナガの子供たちは可愛いですね!
公園での10羽は今までで一番多いかもです。
田圃は日替わりで1羽ずつ新顔が入って来てます。
投稿: moto8 | 2015年4月28日 (火) 16時16分
早い^_^今年は1週ぐらい速い展開ですかね~
さすがに見逃さない。。。いいな~の平日で
すか!!
春のスピード速いですね。。。
投稿: isa-bird | 2015年4月28日 (火) 10時42分
お~ようやく出ましたか。
先日巣だけは見たのですが・・・
10羽のヒナ可愛いですね。
エナガのヒナは毎年の風物詩になってきましたね。
MFの田んぼもいよいよでしょうか。
投稿: ジダン | 2015年4月28日 (火) 08時30分