« 今日の鳥見 | トップページ | MFのレンジャク »

2014年3月20日 (木)

そろそろ移動

今日は朝から気温も上がらず一日中雨が降り続いた。
先日、昨年末に見たコチョウゲンボウは元気にしているだろうかと少し遠い田圃へ出かけた。現地に着くと居ました!いつもの田圃に♂が土塊の上で休んでいた。かなり距離もあり陽炎が立っているので写真は上手く撮れなかったが、もうじき移動の時期なのでしっかり観察しておこうと思い約2時間あまりじっと付き合ってしまった。その後近くの電線に来た♀に誘われるように飛出し遠くへ行ってしまった。

田圃の土塊の上にとまっていたが陽炎が強くスッキリとは撮れないコチョウゲンボウ
Img_8387

約2時間後にやっと飛びだした コチョウゲンボウ
Img_8429

こちらに向かって真っすぐ飛出してきた可愛い コチョウゲンボウ
Img_8430_2

目の前を通過して飛んで行ったが陽炎でピンがきません コチョウゲンボウ
Img_8440

この時期は観察する機会が少なくなってきた ハイタカ
Img_1762

田圃では十数羽の群れが降りていたが 近くを飛ん行った タゲリ
Img_5446

近くの公園で サンシュウの花を眺める ルリビタキ
Img_5490

| |

« 今日の鳥見 | トップページ | MFのレンジャク »

コメント

isaさん おはようございます。
明日からは暖かくなるようですね。
寒い時もあるけど春ですね。
コチョウゲンだいぶ北の方へ行くみたいですね。
ルリビタキは以外と遅くまで平地にいます。

投稿: moto8 | 2014年3月21日 (金) 07時13分

三寒四温も曖昧な今年ですね!
コチョウゲンの色も濃く感じますね〜彼らはどこへ行ってしまうん
だろう〜か?ルリビまで。。。みんな会ってないまともに(汗)

投稿: isa-bird | 2014年3月20日 (木) 23時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日の鳥見 | トップページ | MFのレンジャク »