荒波とミサゴ
今日は良い天気だが風が強く冷え込んでいる。明日は朝から雪の予報。
ミサゴのダイビングが見られるという海辺へ行ってみた。着くと波が荒く今日は良くないと聞き外れかと思っていたが、暫くするとミサゴが飛んで来て大きな魚は獲れなかったが荒波に飛び込む勇壮な姿を観察することが出来楽しかった。
うねりが大きく大荒れの海 上空から低く海面目がけて突っ込む ミサゴ
海面に突っ込んだと同時に大きな波が来て顔に水しぶきを被りたてがみのようになった
迫力満点のダイビング!! ミサゴ
大きな波に巻き込まれて必死に脱出をしようと大きく翼を広げる ミサゴ
よかった!魚は獲れなかったが海が荒れた日の餌獲りは命懸けの ミサゴ
次回に続く
| 固定リンク | 0
« 山へ行って | トップページ | 逃がした魚は・・・ »
コメント
isaさん こんばんは、
ここはミサゴが数羽いて大きい獲物を獲ると
もう来ないそうですが、
獲物が小さいと何回も来るそうです。
定連さんは波が荒くダメだと言ってました。
確かにおおきな魚はダメでしたが、
いろいろなダイビングを観察出来て飽きませんでした。
投稿: moto8 | 2014年2月10日 (月) 16時44分
おはようございます!
いままでに見たことがないミサゴの光景!!まぶしい
です^_^ こういう状況でも美味しい餌があればチャ
レンジするのですね~、お天気や時間で皿の楽しめそ
うです。うらやましいな~
投稿: isa-bird | 2014年2月10日 (月) 07時47分
myoneさん おはようございます。
先日はどうもでした。
丁度突っ込んだ時に波が来て迫力ある画像が撮れました。
ダイビングの場面は数回撮れましたが、
波濤の中のはこれ1回でした。
海は川と違っていろいろな場面に会えるのが良いですね。
またよろしくです。
投稿: moto8 | 2014年2月 9日 (日) 07時17分
moto8さん 何時ミサゴの写真が掲載されるのかと
心待ちしていました。強風(当日の現地の風速予測は北風
4m/s)の中、よくぞ出掛けられましたね。その気迫の
賜物として、素晴らしい迫力のある写真が撮れましね!!
強風を受けた波濤の中のミサゴの迫力は流石です。
私も、近々挑戦したいです。myone。
投稿: myone | 2014年2月 9日 (日) 06時36分
ジダンさん こんにちは、
迫力あるでしょう!
川ではこういう場面は見られません。
海は天候により表情を変えるので写真的には面白いかもです。
この雪は後まで残りそうですね。
投稿: moto8 | 2014年2月 8日 (土) 12時52分
3枚目、いゃ~迫力ありますね~。
餌をとる必死さがひしひしと伝わってきます。
溺れず無事でよかったですね。
今日は大雪、どこも行けそうもありません。
北方面に遠征しようと思ってたのですが・・・(^^;)
投稿: ジダン | 2014年2月 8日 (土) 09時24分