北の国でⅣ
今日は少し温度が低くなり楽だった。
4日目、シャチが近くでみられるのはここだけという知床ネイチャークルーズに乗ってみた。波は殆どなく穏やかな海で先日のクルーズに比べると全然楽だった。沖に進むとハシボソミズナギドリの大きな群れが浮かんでいた。船が近づくと一斉に飛び出す。そしてフルマカモメが多く見られた。が、肝心のシャチの姿がない。時間もだんだん過ぎて今日はダメかなと思い始めた頃、先に向かっていた船から岬の先の方にシャチの群れが居ると連絡があり急行する。現場に到着すると20頭ちかくの群がジャンプしたり汐を吹いたり船に近づいてきて下を潜ったりして遊んでくれた。時間も少なくなり短時間でのシャチとの遭遇だったが充分に楽しめた。
これを待ってました!少し離れたところで豪快にジャンプをした シャチ
大きな身体で軽々と高くジャンプした 海の王者といわれる シャチ
手前が子供で奥が親の家族 ヒレの大きさが随分ちがいます シャチ
近づいてきて この後船の下を通過した大きなヒレを持つ シャチ
ここの海域ではたくさん見られた フルマカモメ
穏やかな海上を悠々と飛ぶ フルマカモメ
| 固定リンク | 0
コメント
noriさん こんばんは、
シャチは人をめったに襲いませんよ。
人を襲うのは人食いザメじゃないですか。
確かに何処でジャンプするかわからないので、
ジャンプしてからカメラを向けてももう着水していて
水の中です。
投稿: moto8 | 2013年7月21日 (日) 20時00分
飛び跳ねるシャチ、すごいですね~。
これは見てみたいな~~。
でもやっぱり、子供のころのコワイ映画も思い出します。
どこに出てくるのか分からなくて、撮影は難しそうですね!
投稿: nori | 2013年7月21日 (日) 18時54分
isaさん おはようございます。
ミズナギドリの群れは凄い数です、
写真で上手く表現できないのが残念です。
頭の良いシャチは船や観察者には襲うというより人懐っこく一緒に遊ぶという感じらしいです。
水族館以外ではここだけと宣伝してました。
投稿: moto8 | 2013年7月18日 (木) 09時36分
ハシボソミズナギドリの飛び立ち、しぶきたつ水面、、、
いいですね〜^^;
シャチもど迫力、観察者にはちょっかい出してこないんで
しょうか〜ちょっと心配になります(笑)
海獣ウォチングもここまで見れると、ど迫力、すかっとす
るでしょうね!
投稿: isa-bird | 2013年7月17日 (水) 23時12分
昨年は時間がなくて乗れなかったので、
今年は一日多くしました。
シャチはジャンプが豪快で良いです!
初めて見ましたが群れは仲が良く人懐っこいですね。
あまり海が荒れているときは酔い止め薬を飲みますが、
この日はまるで波が無く凪状態でした。
投稿: moto8 | 2013年7月17日 (水) 20時58分
シャチは大ヒットですね!!
しかも子連れの姿とかを撮れたなんて、大ラッキー!!
わざわざ船の下を通過して、人間を構いに来ているのかな?
moto8さんは船酔いの心配はないのですねぇ。
投稿: あん | 2013年7月17日 (水) 17時51分
mtana2さん こんにちは、
確かに何処で飛ぶかわからないし、
一瞬なのでピントが合った時にはもう水の中というのが
ほとんどでした。
同じところでもう一回飛べと念じていたらやりました。
ラッキーでした。
投稿: moto8 | 2013年7月17日 (水) 14時40分
見事に捉えましたね。
実際に体験してみて、こういったシーンを捉えるのがいかに難しいか・・・。
やっぱり、違うな~。さすが!
投稿: mtana2 | 2013年7月17日 (水) 11時02分
w.tokioさん おはようございます。
日本でシャチが近くで見られるのはここだけと宣伝してました。
ほとんどが背ビレだけを出して泳いでいる時が多いです。
ジャンプは続けてやりますが、何処でやるのかわからないので
気を遣います。
最後のは船の真下でぶつかるかと思いました。
投稿: moto8 | 2013年7月17日 (水) 08時43分
ジダンさん おはようございます、
この船の目的は当然シャチのジャンプを撮ることでした。
一時はジャンプどころか会えないんじゃないかと飽きらめかけました。
連絡が入ってから約30分全速で走ったようです。
このクルーズ、海鳥もいろいろ出るようなので面白いと思います。
投稿: moto8 | 2013年7月17日 (水) 08時38分
おはようございます。
日本でもシャチが見られるんですか。知りませんでした。
大ジャンプ迫力ありますね。
最後は撮影距離何メートルですか。落ちたら絶好の餌食ですね。
投稿: w.tokio | 2013年7月17日 (水) 07時48分
お~、シャチのジャンプ、これは羨ましいですーーー。
たとえ短時間とは言えこんなの見られたら最高です。
フルマもこんな近くで撮れたら文句なしですね。
あ~、行きたい。
投稿: ジダン | 2013年7月16日 (火) 23時10分