今日も晴れて暑くなった。明日は曇りだが気温は上がるようだ。
今回は小さな子供に餌を運ぶコアジサシです。コアジサシといえば海が定番だが緑色の稲をバックに初夏の田圃を飛ぶ白い夏色の衣装を纏ったコアジサシも涼しげで良い感じだった。
画像には1羽しか映ってませんが3羽の子供が親の回りに居た コアジサシ
子供に与える小魚を銜えて戻ってきた コアジサシ
3羽の子供に餌を運ぶのに親は大忙し コアジサシ
地上に降りて早く子供たちの待つところへと急ぐコアジサシ
草むらに隠れている子供に餌を与えるとまたすぐ飛び立っていく コアジサシ
餌場に向かう コアジサシ
初夏の田圃をバックに飛ぶコアジサシ
コメント
tokiさん おはようございます。
コアジサシは海の紺碧の青ならぬ田圃の緑バックも美しいです。
4番ぐらいが営巣していますがハヤブサやカラスもいるので
頑張ってほしいですね。
コアジサシもだんだん内陸に進出のようです。
投稿: moto8 | 2013年6月11日 (火) 07時57分
コアジサシ美しいです。
以前は河口でよく見ていたけど、
改めて見ると、夏を感じるかっこいい鳥ですね。
ヒナもみんな無事に育ってほしいですね。
投稿: toki | 2013年6月11日 (火) 06時18分
ジダンさん こんばんは、
田圃を飛ぶコアジサシは海辺とは違った雰囲気で新鮮です。
他にも卵を抱いてるペアも居るしコチドリもコドモが居ます。
この場所は今年だけかもしれません。
投稿: moto8 | 2013年6月10日 (月) 22時16分
雛、かわいいですね。
猛禽などに狙われないよう無事育ってほしいです。
水田背景のコアジサシもなかなか良い雰囲気ですね。
投稿: ジダン | 2013年6月10日 (月) 21時39分
isaさん おはようございます。
先日はどうもでした!
田圃のアジサシは良い感じで撮れましたね。
暑ささえなけけばもっと良いですが、
夏だから仕方ないですね。
アジサシ類と暑さはセットですからね。
投稿: moto8 | 2013年6月10日 (月) 07時35分
こんばんは!
楽しかったです、昨日はお疲れでした〜
久々になんやかやと。。。撮影が進みませんでした(笑)ウソ!
とにかく、激暑の砂浜じゃなきゃ無理かな〜と、覚悟してた
このシーンがこんな状況で、楽チン過ぎですよね^^;
田んぼの背景が新鮮過ぎて、ウソのようでした〜
投稿: isa-bird | 2013年6月 9日 (日) 22時27分