今日も朝は少し肌寒いが昼間は爽やかな陽気となる。
MFの森にオオルリが居るというので行ってみる。直ぐに高い所で複数のセンダイムシクイが囀っていた。それを狙って撮っていると今度はオオルリが近くに飛んできた。今日のオオルリは一定の範囲をぐるぐる飛び廻っていたので見つけ易かった。一週間ぐらい前に1日だけオオルリが見られたようだがその時はチャンスが無く、ようやく森で待っていた夏鳥が観察出来た。この後も続けてキビタキやサンショウクイなどが来てくれることを期待しよう。
わりと低い所を飛び廻り直ぐ近くまで来た夏の青い鳥 オオルリ
だいぶ木々の葉が出てきた緑の森の中で オオルリ
正面からだと白いお腹が目立つ オオルリ
枝の高い所で午前中は良く鳴いていた センダイムシクイ
高い所が多いのでどうしてもお腹だけの画像になってしまう センダイムシクイ
先日の雨の翌日に森の草はらに出てきた アマガエル
コメント
mtana2さん おはようございます。
いよいよですね!
昨日はキビタキやクロツグミも入っていました。
オオルリは3羽とか。
どっと入って来たようですね。
投稿: moto8 | 2013年4月18日 (木) 07時48分
来ましたね~。
昨日、市内の斜面林でセンダイムシクイの声を聞いたのでMFにも来ているだろうと思っていました。
オオルリ、バッチリですね。
↓ 勿論、ノビタキも。
投稿: mtana2 | 2013年4月17日 (水) 22時16分
isaさん おはようございます。
やっと来ましたが、
今季はどうなんでしょうね。
続けてくると良いんですがね。
後続の夏鳥を待つばかりです。
投稿: moto8 | 2013年4月17日 (水) 07時32分
ジダンさん おはようございます。
やっと来てくれました!
センダイは良くないてましたが、
オオルリの鳴き声はまだ聞いていません。
週末にも何か入っていると良いですね。
投稿: moto8 | 2013年4月17日 (水) 07時30分
来た来た〜^^
ついに封切り的な夏鳥到来のお知らせ、待ってました!!
またまた続報もお願いしますね〜週末に向けてテンション
up出来る様願います(笑)
投稿: isa-bird | 2013年4月16日 (火) 23時36分
遂に来ましたね。
でもやはり週末に合わせては来てくれないようですね。
今週は忙しくて有休を取れそうもないので、今度の週末に大量入荷を期待したいと思います。
投稿: ジダン | 2013年4月16日 (火) 22時55分