昨日まで寒い日もあったがいよいよ今日からは春らしい暖かな日となるという。
MFは森も田圃も相変わらず冬鳥は居るが新しい鳥は入ってこない。もう暫く待たねばならないようだ。今日もこれといった収穫がなく画像は森や田圃で最近撮った鳥たちです。
田圃で何回も姿を見せてくれた チョウゲンボウ
今の時期は鳥たちが一番綺麗な羽衣になる チョウゲンボウ♂
青空が欲しかったが曇り空の中でホバリングをする チョウゲンボウ
青空の中でオオタカ
メジロもやってきました 水場での光景 マヒワ
河川敷の草地に早くもやってきたコチドリ
家の空き地にある鉢植えの可愛い花が満開 カイドウ
番外、在庫のクマタカ
コメント
ジダンさん こんばんは、
チョウゲンボウの♂は綺麗ですよね!
背中は低いうちに旋回したときに撮りました。
このところ変わり映えしないですね。
シマアジまだでしたか。
投稿: moto8 | 2013年3月30日 (土) 21時55分
チョウゲンボウ♂の背中綺麗ですね。
飛び物で背中を写すのはかなり難易度高いと思うんですが流石です。
この週末はあいにくの天気ですね。
今日はシマアジでもいないかと近場の池を廻りましたがダメでした。(^^;)
投稿: ジダン | 2013年3月30日 (土) 19時48分
birdland7さん おはようございます。
コチドリが今から営巣する場所を探しているのかもです。
この次はコアジサシが見られるかもです。
チョウゲンボウは最近トテの工事が多くて餌獲りの場所が
狭くなってます。
投稿: moto8 | 2013年3月30日 (土) 08時03分
コチドリが来ると、あぁ春だな~って感じですね!
もうしばらくしないと夏鳥は来ないですよね。
チョウゲンボウが悠々とホバリングしているの、
見ているだけでも楽しいです。
クマタカは何か叫んでいますか?
投稿: birdland7 | 2013年3月29日 (金) 21時54分
w.tokioさん こんばんは、
鳥は全般にすきですが、
その中でもやはり猛禽は大型も小型も好きです。
飛んでる姿が一番格好良いですが、
たまにもとまりものもです。
投稿: moto8 | 2013年3月29日 (金) 18時26分
おはようございます。
↓のコメにも書いてありましたが、本当に猛禽好きなんですね。
クマタカは飛ばない、遠いで超難関ですが、止まり物まで撮って凄いです。
色々なクマタカ画像楽しみです。
投稿: w.tokio | 2013年3月29日 (金) 08時11分
isaさん おはようございます。
鳥見を初めて最初に会った猛禽がチョウゲンボウでした。
好きな猛禽なんです!
クマタカの在庫は少しあるのでまた載せます。
週末は天気がいまいちみたいですね。
投稿: moto8 | 2013年3月29日 (金) 07時31分
番外、格好良すぎです^^;
チョウゲンの雄は奇麗な茶色の背中ですね〜春の彩りに会わせて
鳥も奇麗に冠羽するのが嬉しい!
と、浮かれている間に早い春が行ってしまいます^^;
さて、週末はどうしようかと。。。
投稿: isa-bird | 2013年3月28日 (木) 23時50分