今週の鳥
明日からは雨、今年は寒い日もあるが暖冬なのだろうか。
先日MFへ行ったら広場にたくさんのシメとその中にイカルが2羽混じっていて枝に上がったり降りたりしていた。今年はシメとアトリが非常に多い。イカルも初めは10羽ほど居たが、最近は2,3羽しか見られなくなった。ある公園では百羽ぐらい居るところもあるらしい。それと彩湖にも行ったがベニマシコが良く出てくるようになり、すぐ近くで見られた。
| 固定リンク
« MFのトラツグミ | トップページ | もうじき立春 »
« MFのトラツグミ | トップページ | もうじき立春 »
明日からは雨、今年は寒い日もあるが暖冬なのだろうか。
先日MFへ行ったら広場にたくさんのシメとその中にイカルが2羽混じっていて枝に上がったり降りたりしていた。今年はシメとアトリが非常に多い。イカルも初めは10羽ほど居たが、最近は2,3羽しか見られなくなった。ある公園では百羽ぐらい居るところもあるらしい。それと彩湖にも行ったがベニマシコが良く出てくるようになり、すぐ近くで見られた。
| 固定リンク
« MFのトラツグミ | トップページ | もうじき立春 »
« MFのトラツグミ | トップページ | もうじき立春 »
コメント
ヘムレンさん こんにちは、
ベニマシコはこれからもっと綺麗になりますよね。
シメの飛び立ちはピントが合いません。
隙間が無いくらいたくさんだと良いんですが。
投稿: moto8 | 2009年1月31日 (土) 12時54分
ロビンさん こんにちは、
今日の雨は台風並みでしたね。
ツグミは闘争心が旺盛なんでしょうか。
それとも数が多くてテリトリーが狭いのか。
投稿: moto8 | 2009年1月31日 (土) 12時51分
ベニマシコ・・もぐもぐが可愛らしいです。
色もとっても綺麗になりましたね。
群れの飛び立ちは、バックがうまくぼけていい感じですね。いつも背景がうるさくなりすぎて失敗します(^^;)
投稿: ヘムレン | 2009年1月31日 (土) 09時31分
大寒なのに大雨、野鳥も驚いて?いるようですね。
ツグミの喧嘩、綺麗で面白いです!
シロハラとも喧嘩しているのを見かけます。^^
投稿: ロビン | 2009年1月31日 (土) 07時49分
あんさん こんばんは、
ツグミの争い良く見ますよね!
でもカメラを構えると終わってしまうことが多いんです。
この日は2羽が近くに居たので狙ってました。
投稿: moto8 | 2009年1月30日 (金) 21時25分
tokiさん こんばんは、
そうです、最近ベニマシコの愛想が良いです。
草地のツグミは数が多いからすぐ2羽が遭遇します。
冬に2日も雨なんてことは少ないかも。
投稿: moto8 | 2009年1月30日 (金) 21時23分
喧嘩しているツグミ、可愛らしいですね。
よく見る情景なのですが、
上手く写真で切り取られて、とても面白いです。
投稿: あん | 2009年1月30日 (金) 20時57分
こんばんは!
あのベニマシコさんですね。
ツグミのバトル、迫力ありますね。
今週もお天気はイマイチ…:-)
投稿: toki | 2009年1月30日 (金) 18時47分