先日コミミズクが乱舞しているという河川敷へ行った。
はじめの頃は数羽が昼間から飛び回っていたが、最近は遅い時間にならないと飛ばないらしい。
夕方になると広い河川敷を右に左に飛び回るコミミと一緒にカメラマンも右往左往。
最近はコミミズクが越冬出来るような環境の場所が少なくなっているので、大勢のカメラマンで大変な人気だ。
近くの止まり木で、おきまりのポーズ コミミズク
上面からの飛び出しポーズの コミミズク
「昼間からうるさいな!眠いんだよ」と言いたげにあくび?をしたコミミ
宇宙人?宇宙鳥?正面からの面白い格好のコミミズク
飛び立つところでしょうか、いや、走り始めたのです コミミズク
カラスに追われるコミミズク
コメント
mtana2さん こんばんは、
コミミズクは何時も人気があって、
河川敷は大賑わいでした。
投稿: moto8 | 2007年3月24日 (土) 19時43分
さすが、よいポーズ撮っていますね。
走っているとは、傑作です。
投稿: mtana2 | 2007年3月23日 (金) 21時29分
birdland7さん こんばんは、
コミミズクの飛翔場面は横からの写真が多いので、
たまには背面の写真を見るのも良いかなと思いました。
たまたま、上手く撮れたんですが。
投稿: moto8 | 2007年3月21日 (水) 21時02分
コミミズクを上から捉えて写真にするなんて凄いです!
動きを感じる活き活きとした場面をグッドタイミングで撮られて、楽しませていただきました。
ありがとうございました。
投稿: birdland7 | 2007年3月21日 (水) 19時34分
chochoensisさん こんばんは、
今回はコミミズクの普段あまり見ない表情を
撮ってみました。
楽しんで頂ければ嬉しいです。
投稿: moto8 | 2007年3月20日 (火) 20時35分
moto8さん、あくび?威嚇?素晴らしい写真ですね・・・口の中が=赤い=とは・・・。走り出したところも秀逸ですね、いつもながら素晴らしいです。
投稿: chochoensis | 2007年3月20日 (火) 20時26分
ロビンさん こんにちは、
飛翔写真も沢山撮りましたが、代わり映えがしないので、
今回は面白ポーズを載せてみました。
投稿: moto8 | 2007年3月20日 (火) 08時39分
moto8さんおはようございます。
良いシーンを撮っていますね~
大きく引き伸ばせば迫力ある画像になりますね。
3枚目の画像が面白いです。
投稿: ロビン | 2007年3月20日 (火) 08時15分